昭和48年創業。公共事業中心の安定企業です
株式会社本州

ABOUT 会社紹介

専門知識と技術を駆使し、時代の要求に応えます。

顧客のニーズを適格に捉え、迅速かつ誠実な業務に全力をそそぎ、地域・社会へ貢献するのが当社の使命。 「測量」「設計」「補償」の各分野において、常に技術と品質の向上を図り、顧客満足を目指しています。 そのためにも、ひとりひとりの社員が、自分の技術向上のため研修・講習・資格取得に向け努力をしています。

BUSINESS 事業内容

「測量」「設計」「補償」のプロフェッショナル集団です。

公共事業を主とする測量業務
◇基準点測量  ◇GNSS測量 ◇精密水準測量 ◇用地測量 ◇路線測量   ◇地形測量 ◇流量観測   ◇地籍調査
公共事業を主とする設計業務
◇道路  ◇交差点 ◇河川  ◇上下水道 ◇貯水槽 ◇公園 ◇土地改良
公共事業を主とする補償コンサルタント業務
◇物件調査 ◇環境調査 ◇補償交渉 ◇積算
民間から依頼の測量業務
◇土地分筆登記 ◇境界確定

WORK 仕事紹介

現場業務と社内業務があり、飽きのない日々になるはずです。興味のある方は是非一緒に汗を流しましょう!

水準測量
測量機材を持ちながら移動し、しばらく整置し、また移動し…を繰り返します。 1日に約3㎞進む予定で、数日かけてゴールした時の達成感が魅力です。 初心者の方でも親切・丁寧に教えますので安心して下さい。 体を動かすことが好きな方には、是非おすすめです。
境界測量等
比較的市街地での測量になります。 未経験の方も大歓迎。測量の簡単な補助作業からスタートできます。
社内での作業
現場での測量完了後、社内でデータ整理やまとめを行います。 未経験の方には簡単な点検や入力等をお願いしています。

INTERVIEW インタビュー

入社5年目・38歳・設計スタッフ(アルバイトから正社員へ)
入社の動機は?
将来を考え、専門的な分野で安定した職場で働きたいという希望があったため、測量や設計を学べる当社への入社を決めました。
現在はどのような仕事をしていますか?
公的機関から受注する道路や水路の設計業務を担当しています。
実際に働いてみた感想は?
日々の業務をこなしていくうちに、自然と様々な知識を得られました。 働きながら専門知識や技術を身につけたいという、希望に合った職場だと思います。
会社の魅力は何ですか?
公的機関からの受注がメインなので安定して仕事があり、安心して働けます。
今後の目標は?
業務に係る資格取得を目標にして、日々頑張っています。

BENEFITS 福利厚生

従業員一人ひとりの幸せを大切にします

◇社会保険完備 ◇残業・早出手当あり ◇交通費規定給(月2万5000円迄) ◇研修・講習への参加・資格取得を応援! ◇アルバイトからの正社員登用制度・実績あり!

職場の雰囲気

未経験や初心者でも丁寧にサポートしますので、安心して働ける雰囲気です。